Continuing on from my last article brief article on Japanese culture, relevant to the practice of Karate, 恩 ‘On’, today I’ll explain 義理 ‘Giri’ (Social Obligation). Once again, I’ll begin in 日本語 (Japanese language) followed by English.
「義理」とは、自分がある特別な関係にある人々に対して果たさなければならない義務のようなものです。人間関係において義理は、恩に報いることを必要とします。たとえば、援助してくれた人や恩恵を施してくれた人に、その返礼をしなければならないのです。
封建時代には、武士にとっての義理とは、主君から与えられる領地や家禄といった恩恵に対し、自分の命を捨てても主君に仕えるということでした。現在でも、義理固いということは、その人の人間性が頼に値することを示します。
義理を欠けば、他人の信用や支持が得られなくなるのです。
The term ‘Giri refers to the obligation to act in relation
with other people, with whom has some particular social relations. It is a duty
that obliges one to observe reciprocal relations. For example, to help those
who have helped us; or, to do favors, for those who’ve done favors for us.
Even now, in contemporary Japan, the observance of Giri is an indication of high moral worth in society; furthermore, and more importantly, to neglect Giri obligation results in the loss of trust and support of other people.
© André Bertel. Oita City, Japan (2024).
No comments:
Post a Comment